クイズ雑学王 第17回

2月13日(水)20:00〜20:54 O.A. テレビ朝日系列


解答者−石原良純伊集院光小林恵美桜塚やっくん西川史子八田亜矢子半田健人眞鍋かをり
     柳原可奈子山中秀樹 (50音順)


【第1ステージ】今すぐ使える雑学クイズ
Q1−輪ゴムは元々何をまとめるために開発された?(一般正解率14%)
Q2−ソムリエが元々行っていた仕事は?(一般正解率40%)
Q3−乾物と干物の違いとは?(一般正解率 9%)
Q4−パスポートにブラックライトを当てるとわかる偽造防止策とは?(一般正解率14%)
Q5−高速道路の案内標識を見やすくするための工夫は?(一般正解率26%)
Q6−五輪(東京)聖火の種火を灯したランタンを運ぶために使われたものは?(一般正解率44%)


【第2ステージ】全国ご当地雑学クイズ
Q1−富山県の交差点100ヶ所以上に設置されているものは?
Q2−沖縄県の公立小学校の校長全員が兼任している役職とは?


【第3ステージ】ニッポン雑学しきたり・いろは
Q1−人の家を訪ねて帰る際 履いたスリッパをどうするか?
   い・ラックヘ戻す
   ろ・履いた時の状態に戻す
   は・脱いだままにしておく
Q2−人の家を訪ねた時 自分の荷物を置く場所は?
   い・自分の脇
   ろ・自分の後ろ
   は・テーブルの下
Q3−神社の参道の真ん中を歩いてはいけない理由は?
   い・殿様が通るから
   ろ・神様が通るから
   は・牛車が通るから
Q4−お祝い事とお悔やみ事が重なった場合はどうする?
   い・お祝い事を優先する
   ろ・お悔やみ事を優先する
   は・どちらにも行かない
Q5−蝶結びの水引を結婚祝いに使わない蝶ならではの理由は?
   い・新郎がふわふわ浮気しない様に
   ろ・新婦が実家に逃げ帰らない様に
   は・何度も結婚が舞い込まない様に
Q6−食べ終わった汁物のお椀のフタはどうする?
   い・元に戻す
   ろ・裏返す
   は・少しずらす
Q7−交通安全のお守りの有効期限はいつまで?
   い・授かってから1年間
   ろ・授かった年の大晦日まで
   は・生涯有効
Q8−お寺のお参りでやらなくて良いが神社では行うべき事は?
   い・お辞儀をする
   ろ・手を打つ
   は・賽銭をあげる
Q9−お悔やみ事の表書きをする際 薄い墨で書く理由とは?
   い・濃い墨は死後の暗闇を表すから
   ろ・悲しくて涙で薄くなるから
   は・くじら幕(葬式幕)の白黒を足すと灰色だから
Q10−4年に1度のうるう年 それ以外の年は何という?
   い・常年
   ろ・基年
   は・平年


<答え>
【第1ステージ】Q1−紙幣、Q2−毒味(毒見)、Q3−乾物は「植物性食品」、干物は「魚介類」、Q4−顔写真の隣に同じ写真が浮かび上がる、Q5−字画の省略、Q6−出前機
【第2ステージ】Q1−スコップ、Q2−幼稚園の園長
【第3ステージ】Q1−ろ、Q2−ろ、Q3−ろ、Q4−ろ、Q5−は、Q6−い、Q7−い、Q8−ろ、Q9−ろ、Q10−は


優勝者は伊集院光(2回目)でした。
今回から、出題内容(問題)が変わりましたね。第3ステージは、知っていそうで知らないことばかりでした。こういったことは、日本人として身につけておきたい事柄ですね。
http://www.tv-asahi.co.jp/quizzatugaku/